ブログ
一覧に戻る

秋が近づいています!

8月下旬から行われていた水泳学習が,すべて終了しました。

全学年7回の学習が行われ,一人ひとり自分の泳力を伸ばすことができました。

最終日の本日12日(金)は最後に5・6年生により着衣水泳が行われました。

体育着を着て水に入り,「泳ぎにくい!」「浮くの大変!」などいつもと違いを実感しました。

 

今週の給食は,毎日全校生が大喜び!

給食委員会による「食ベンジャーズ」が,苦手なものでも一口食べようと各クラスを回り,呼びかけました。

それぞれの野菜が体にどんなよいことがあるかも分かり,いつも以上にたくさん食べることができました。

 

9日(火)は第4回校内授業研究会が行われました。

1年2組では算数科、3年1組では社会科の授業を公開しました。

子どもたちは、自分の力に合わせて課題を選んだり、興味をもって学習に臨んだりして、意欲的に学びに向かうことができました。

 

食欲の秋・学習の秋,秋が近づいています。

 

広告
お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

お知らせ

※休業日等で学校と緊急に連絡を取る必要がある場合のみ御利用下さい。担当より御連絡致します。

緊急連絡フォーム

アクセスカウンター
001194904
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る