ブログ
一覧に戻る

2学期も折り返しの時期です!

 2学期の大きな行事スポフェスが終わり、2学期も折り返しの時期になりました。各学年で様々な学びを深めた一週間でした。

 10月22日(水)1~3年生・4~6年生に分かれて不審者対応訓練を行いました。

警察署から講師の先生をお招きし、「いかのおすし」の合言葉を確認したり、代表児童によるロールプレイを見て、自分の身を守る行動について考えたりしました。

不安を感じたら相手との距離をとること、大きな声で周りに助けを求めることなど、落ち着いて判断することが大切だということを学びました。

 

10月24日(金)1年生が図工の学習「はこでつくったよ」を行いました。

家から持ってきた箱を組み合わせて、動物や乗り物など、どんなものができるかを考えながら工夫して作りました。

色々なアイディアが浮かび、楽しく活動しました。どんなものができるか楽しみです!

 

 

10月24日(金)2年生があそびあランドへ校外学習に行きました。

春の遠足では雨が降ってしまい、運動公園で遊ぶことができなかったので、この日をとても楽しみにしていた子供たちです。青空のもと、「なかよく、あんぜんに」の約束を守って、楽しい時間を過ごしてきました。

生き物とふれあい、友達とたくさん体を動かした後に食べたお弁当の時間は、みんなにこにこ笑顔でした。

朝早くからのお弁当の準備、ありがとうございました。

 

 

 

 

広告
お知らせ

東根市部活動改革

現在、東根市において「部活動改革」が実施されています。

上記バナーをクリックしていただきますと、「東根市部活動改革」サイトに移動できますので、詳細をお知りになりたい方は、市ホームページにてご確認ください。

お知らせ

※休業日等で学校と緊急に連絡を取る必要がある場合のみ御利用下さい。担当より御連絡致します。

緊急連絡フォーム

アクセスカウンター
001197668
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る