ブログ

☆神小ブログ☆(過去の記事は「全ての記事」から選択)

11月22日~29日の様子

11月22日に特別支援学級さくらんぼの校外学習がありました。12名の児童が参加し、神町駅からさくらんぼ東根駅までの電車乗りからスタートしました。自分で切符を切符発券機で購入しました。さくらんぼ東根駅を降りて、駅前のモスバーガーにて昼食のハンバーガーを注文しました。事前に食べたい物を選んでおき支払機の使い方も学習したので、スムーズな買い物ができました。次にイオン東根店に移動して、イオン東根店の仕事について学習をしてきました。「イオン東根店は、いつできましたか?」などの質問をしてきました。その後は、日用品の買い物をそれぞれ500円分してきました。最後に北村山視聴覚センターで、プラネタリウムを見てモスバーガーで買った、ハンバーガーを食べてきました。みんな初めての経験をして元気に帰ってきました。

 

11月28日(木)に縦割り班による縦割り遊びがありました。最初は、物当てゲームで10個の品物をチームで20秒間記憶してその後品物の名前を用紙に記入したり、爆弾ゲームという各チーム丸くなって、音楽のなってボールを廻しました。ゲームをするにあたり、各チーム相談したりして団結し楽しいひと時を過ごしました。

 

 

 

11月18日~11月22日の様子

【1年 若木山の秋見つけ】

生活科の授業で,近くの若木山公園に秋探しに行きました。まずは若木山に登って,頂上から神町の街並みを眺めました。お店やいろいろな建物を上から見て興奮していました。

その後,若木公園で落ち葉や木の実を拾いをしました。学校に持ち帰って,拾ったものでお面やおもちゃを作りました。

 

【2年 生活科作る楽しさはっけん】

身に周りにある道具でおもちゃ作りをしました。「どうやったら音がでるかな?」「どうやったらもっと飛ぶかな?」などと何度も工夫を重ねながら作りました。

 

【5年 学年行事】

5年生の学年行事では,「ボッチャ」「モルック」「ラダーゲッター」「ドッジビー」を楽しみました。見たことはあるけれどやったことのない、あるいは、見たこともない種目でも、やってみれば大盛り上がり。歓声が会場に響きました。ご準備いただいた役員の皆様、ありがとうございました。

4年生 市の音楽祭

 ~心を一つに 自信をもてる合唱にしよう♬~

4年生みんなが思いを出し合い,実行委員を中心に考えたスローガン。

このスローガンに向かって,9月から練習を重ねてきました。

そして,今日本番を迎えました。

リハーサル中です!(学校紹介)            (ピアノ伴奏)

さあ,出番です!

毎日の練習が自信になり,一緒に練習してきた仲間の心が一つになり,

素敵なハーモニーを響かせることができました。

仲間と一つになって頑張った子どもたちは,とてもいい顔をしていました。

ご参観いただいた保護者のみなさま,ありがとうございました。

11月11日からの学校生活です。

芸術の秋です。

まずはイラストクラブ。黒板アートを楽しみました。

次は2年生。図画工作「わっかでへんしん」に楽しく取り組みました。

上手く変身しています。

スポーツの秋。 

晴天のもと,マラソン記録会がありました。

2年生がリードして準備運動をしました。

これから走るので,ちょっとどきどきしています。

校長先生の話に,耳を傾けて真剣に聞いています。

高学年のマラソントライアル2㎞。

スタートダッシュの勢いが伝わってきます。

自分のペースで走ること,作戦を考え走ること,練習の成果が出ています。

ゴール前のデッドヒート 力を振り絞り走る姿が,かっこいいです。

 

4年生 学年行事

11月9日(土)4年生の学年行事が行われました。

子どもたちのやりたいことがいっぱいの「神小フェス!」です。

まずは「神小ハンター試験」かくされたQRコードを見つけてポイントを集めよう!

 

次はいも煮班と段ボール工作班に分かれての活動です。

家庭科室では,親子でおいしいいも煮を作っています。勝者の山形牛はどっち?

 体育館では「開拓!段ボール工作」親子でテーブルといすを作っています。

 

いも煮も,テーブルといすも完成です!みんなでおいしく「神小いも煮会」

災害時に使える「アイラップ炊飯」も紹介されました。

 

心もお腹も満たされた素敵な一日となりました。

子どもたちの笑顔のために企画,ご準備していただいた学年行事サポーターのみなさま,

朝早くからご協力いただいた役員のみなさま,

子どもたちと一緒に思いきり楽しんでいただいた保護者のみなさま,

本当にありがとうございました。

今週の神小 スポフェス秋特別号③

 5つ目の種目は、ロープジャンピング!全チームで連続100回とぶことを目標に、全員で声を合わせ、心を一つにしてとびました。引っかかったときは「ドンマイ!」と励ましの声が、当日の最高記録がでたときは「ヤッター!」と喜びの声があがり、会場全体が一つのチームになった瞬間でした。

 

 6つ目の種目は、まり入れチャレンジ!かごからの距離ごとにチームを分け、全チームで200個入れることを目標に、息をそろえてまりを投げ入れました。まりを投げるとき、応援するとき、最後に1つずつまりを数えるとき。どんなときも笑顔が絶えずに、とても楽しそうな様子であふれかえっていました。

 

 最後はエンディング。種目ごとに「楽しさを讃えた」記録賞が授与されました。「みんなで楽しもうとしなきゃ、スポフェスじゃない!」をテーマにして始まったスポフェス秋。どの種目も、これまでの練習の成果を精一杯発揮することができ、チーム一丸となって楽しみながら目標達成をめざしたスポフェス秋になりました。

 

 今年初めてやってみたスポフェスでしたが、大盛況で終わることができました。たくさんのご協力、ありがとうございました。

 

 

 

今週の神小 スポフェス秋特別号②

 3つ目の種目は、カラフルボールデリバリー!練習で考えた「上手に運ぶポイント」を意識しながら、様々な障害物を乗り越えて、ボールを時間内に全て運びきることができました。声をかけ合いながら笑顔でボールを運ぶ姿は、とても楽しそうでした♬

 

 4つ目の種目は、タイヤつなひき!全チームで2000kg運ぶことを目標に、チームごとに重さを決めて、力をふりしぼって運びました。歯を食いしばりながらタイヤを運び、運びきった喜びを仲間と分かち合う姿は、まさに青春そのものでした。

 

 休憩の後は、応援団による神小演舞!これまで放課後に残って練習を重ね、動きやポーズを何度も何度も確認してきました。当日は圧巻のパフォーマンスで、会場からの拍手が鳴り止みませんでした。一体感のある動き、指先までビシッと揃ったポーズ、迫力のある声。見ていてとても感動しました。

 

 次回は、「ロープジャンピング」「まり入れチャレンジ」「エンディング」の様子をお伝えします。

今週の神小 スポフェス秋特別号①

 心配されていた天気が嘘のように晴れ渡った青空の下、10月31日(木)にスポフェス秋が行われました。子供たちはこれまで、自分の挑戦したい種目にエントリーし、目標達成を目指して練習をがんばってきました。また、種目の他にも、応援団やダンスでスポフェスを盛り上げようと、集まった子供たちで練習を重ねてきました。

 まずは開会式。体操で体を温めて、応援団からのエールをもらいました。種目に向けて、準備万端!

 

 

 最初の種目は、ハイパースラロームチャレンジ!チーム編成や配置、コーンの回り方を工夫して、最後まで全力で走りきった姿は、とてもかっこよかったです!

  

 次の種目は、ハイスピン!ビッグボール☆コーンのまわりをいかに早く回れるかを工夫して、ペアごとに大玉を運び、チームの仲間につなぎました。大玉を上手にコントロールしながら運ぶことができていて、とてもすごかったです!

 

 休憩の後は、Let’s ダンス♬ ダンスクラブの子供たちが中心になって、全校生で「Bling-Bang-Bang-Born」を踊りました。リズムに乗って体を動かし、とても楽しかったです♬

 

 次回は、「カラフルボールデリバリー」「タイヤつなひき」「神小演舞」の様子をお伝えします。

10月15日~25日の様子【追加】

【2年生ポップコーン収穫の様子】

2年生で植えた(ポップコーンになる)とうもろこしを無事収穫することができました。

自分達で植えたとうもろこしが大きくなると嬉しいですね。

 

【4年生校外学習の様子】

10月25日(金)に4年生の校外学習がありました。今回は,山形方面への遠足。県庁や霞城公園,博物館へ行きました。天気にも恵まれ,外でみんなで食べた弁当はとても美味しかったです。

10月15日~25日の様子

 

10月31日のスポフェスに向けて、各種目の練習に余念がありません。楽しくなくちゃスポフェスじゃない!

3年生のみんなが,来年度からするクラブ活動の様子を23日に見学しました。それぞれのクラブを見学して,やってみたいことや興味のあるクラブ活動を選んで欲しいです。

10月7日~11日の様子

1年生 校外学習に行きました。

    天候も良く,山形空港で大阪便と東京便を見ました。

続いては,給食センターです。今日のメニューのメンチカツを揚げていました。

チェリーランド河川敷で昼食タイム。

「メンチカツも食べたいけど,今日はお弁当だもん。楽しみ。」

クラッピンサガエでは,自分の好きな遊びを楽しみました。

シャツを脱ぎ,靴下を脱ぎ,走る走る。

2年生 新聞紙となかよし

   新聞紙が,いろいろに変身していきます。

今週の神小 9月30日~10月4日

今週もいろいろな子どもたちの姿がありました。

 

上学年でりぼんさんによる読み聞かせがありました。

下学年は、担任の先生が読み聞かせをしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生 アサガオのつるでリースづくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 人権教室・人権の花植え

 

今週の神小 9月24日~27日

不審者対応訓練 どの学年も真剣に取り組んでいました。

5年生 初めての電動糸のこぎりに挑戦!

6年生 修学旅行準備・訪問先への電話。来週いよいよ修学旅行!

9月17日~20日の様子

図書委員会でとしょ釣りをしました。また,運営委員会では,ありがとうプロジェクトが企画され,感謝の気持ちをみんなに伝えることができました。

 

9月9日~9月13日の様子

【 プラネタリウム鑑賞 】

北村山視聴覚教育センターで,4年生がプラネタリウムを見に行きました。

綺麗な星空を見て感動しました。

 

【 敬老の日 はがき作り 】

9月16日は敬老の日ということで,おじいちゃんやおばあちゃんのために,手作りのはがきを作りました。

コスモスをスタンプで押して,オリジナルのはがきになりました。

 

9月2日~6日 今週の神小

「りぼん」さんによる読み聞かせ

今日は、どんな本かな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

休み時間の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開拓タイムの様子

2年生筆算練習に全力投球!

 

8月26日~30日の様子

2学期がスタートしました。

始業式では,代表の児童が2学期がんばることを堂々と発表しました。

 

校長先生からは,2学期はとくに「かしこく」を頑張っていこうとお話がありました。

プール学習の約束の話を,みんな真剣に聞いています。

 

今週は水泳学習もありました。

 

プールでいっぱい遊び,笑顔いっぱいの1年生。

タイル拾いもできたよ。

5年生は,算数で自由進度学習に取り組んでいます。

 

7月22日~24日 今週の神小

74日間の1学期が、無事に終了しました。終業式では、3人の代表児童が、1学期がんばったことを発表しました。

また、山形県陸上選手権大会の表彰もありました。

 

 

2学期からの神町小学校も、よろしくお願いします。

7月8日~7月12日の様子

【群読練習の様子】

全校生で初めて群読を合わせてみました。

これまで低学年・中学年・高学年で練習してきた成果を出し,息の合った大きな声で群読ができました。19日の本番まで,より一層磨きをかけていきます。

 

【壮行式の様子】

7月15日に行われる山形県小学生陸上競技大会に出場するメンバーに,全校生から応援を送りました。

寄せ書きされた旗も贈られました。みんなからの応援を力にして,ベストを尽くして頑張ってほしいと思います。

 

 

 

【5年生 体育の様子】

体育の授業でタグラグビーをしました。チームで作戦を考え,協力して点を取り合いました。

 

7月1日からの 学校生活

7月になりました 外では日差しも強く 校舎内では熱中症対策をしながら過ごしています。

今週の神小は・・・

5年生 家庭科で「名前の縫い取り」をしました。

火曜日に りぼんの読み聞かせがありました

今回は 4年生以上のクラスで行われました。

4年生 西川町の浄水場見学に行きました。

1年生 アサガオの観察をしています 花が咲く時期になりました

2年生 山形方面に校外学習に行きました。

天候に恵まれた一日でした。

たくさんの楽しい思い出ができたことでしょう。

6月24日~28日 今週の神小

2年 目指せ生き物博士!(虫捕まえ)

4年 社会 クリーンピア見学&理科 電流の働き

4~6年 クラブ活動

全学年 縦割り遊び

 

6月17日からの学校生活

今週もたくさん楽しいことがありました。

1年生2年生3年生に,りぼんの読み聞かせがありました。

5年生は図工の授業です。

6年生は盛りだくさん!まずは,租税教室 

1億円の札束 持ってみたい

そして調理実習

メニューは三色野菜炒めでした。いろどりがいいですね。

陸上の表彰もありました。

一人一人の頑張り,みんなの頑張りが光ります。

 

6月17日~21日の様子

5年生が6月13~14日の1泊2日の宿泊体験学習で、大江町の朝日少年自然の家に行って来ました。自分たちの手ではじめてのテントづくりを体験しました。夕食づくりでは、みんなで力を合わせてカレー作りに挑戦しました。とっても美味しいカレーが出来上がりみんなで楽しく食べることができました。

 

5月27日からの神小

4年生     緑の募金活動

4年生      クリーン作戦

5・6年生 スポフェス準備

スポフェス     オープニング~

 

さくらんぼマラソン

 

 

 

 

 

 

 

5月20日~24日 今週の神小

1年生 あさがおうえたよ

2年生 カッター 光のプレゼント

3年 リコーダー教室

4年 緑の少年団 呼びかけ

5年 調理実習

6年生 スポフェスプロジェクト

初めての代表委員会

スポフェス集会2

 

5月11日~17日 今週の神小

3年生 学年行事 自転車教室

6年生 東根市小学校陸上記録大会

5年生 学年陸上記録会

5年生も6年生も、今までの練習の成果を発揮できるように、全力で頑張りました!

4月30日からの学校生活

 

 5月1日に「1年生を迎える会」がありました。2~6年生から歌やメダルのプレゼントがありました。 また,縦割り班で,自校紹介やゲームなどをみんなでして楽しみました。1年生は,「楽しかった!」「嬉しかった!」と,喜んでいました。

 5月2日に,授業参観がありました。お家の方から授業を見守ってもらう中で,張り切って手を挙げ発表したり,真剣に話を聞いたりする姿が見られました。

4月15日~19日 今週の神小

1年生 学校のまわりを散歩したよ

 

2年生 若木山公園で春探し

 

3年生 学校園のさくらんぼの花を観察&春探し

 

 5年生 地球儀の使い方をマスター!&委員会5年顔合わせ

 

6年生 委員会の話し合い

 

 

4月8日~12日 今週の神小

新任式・始業式 新しい出会いの季節

入学式 入退場やお返事、とても立派でした!

1年生 はじめての下校

5年生 走り幅跳びに挑戦!

6年生 初めての40人授業

 

2年生 楽しかったよ、2年生

国語科の学習で、2年生の思い出についての作文を書き、クラスのみんなに発表しました。遠足や運動会、学習の内容など一人ひとりの思いが詰まった文章になりました。みんなの前で発表するのは少し緊張しましたが、大きな声で頑張りました。残りの2年生生活もたくさん思い出を作りたいです。

児童会引き継ぎ式

 

2月29日(木)に児童会引き継ぎ式が

感染症対策のため、オンライン行われました。

現委員長の6年生から、新年度委員長になる5年生へ

メッセージと委員会ファイルを手渡しました。

 

 

 

5年生のみなさんの決意、大変立派でした!

もう6年生は、安心して卒業できます。

 

6年生のみなさん、1年間お疲れ様でした。

「いっしょうけんめい」な姿・がんばりが

全校生に伝わった1年でした。

 

そして、会の進行をしてくれた計画委員会のみなさん

ありがとうございました。

3年生 りんごフェスティバル

今年1年,総合的な学習の時間でお世話になった農業士の武田さんに感謝を伝えるりんごフェスティバルを行いました。これまで体験したことを発表したり,武田さんにプレゼントや合奏で感謝を伝えたりしました。

 

 

 

 

どのグループも工夫を凝らした発表とプレゼントで,りんごフェスティバルは大成功でした。

2年生 念願の雪遊び!

2月26日(月)に、図工で作った段ボールそりを使って校庭の雪山でそり滑りをしました。あそびあランドでの雪遊びが雪不足により中止になり寂しい気持ちもありましたが、連休中の恵みの雪のおかげで学校の外もうっすらと白くなり何とか活動することができました。久しぶりの雪に子供たちも大変楽しそうに遊んでいました。

5年生 委員長候補者演説会・委員長選挙

  来年度の委員会活動に向けて、5年生は委員長候補者演説会・委員長選挙を行いました。演説会では、自分が立候補する委員会の活動を、アンケートやインタビューなどで調べた結果を根拠として、5年生全員の前で提案しました。演説を聞く人も、投票するときの視点を明確にするために、メモを取りながら真剣に聞いていました。

 委員長選挙は、大人の選挙と同じような形式で行いました。「選ぶ責任」を重く感じながら、緊張感をもって投票に臨んでいました。

 選挙の結果、来年度の児童会委員長9人が決定しました。神町小の未来を考えられる子供たちとともに、6年生にむけた活動を続けていきます。

3・4年生 緑の少年団引き継ぎ式

緑の少年団引き継ぎ式を行いました。

緑の羽根募金活動や植栽活動など1年間の活動を紹介しました。

そして、緑の少年団旗や緑の帽子などを3年生に手渡しました。

来年度も、緑あふれる神町小学校にしてほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生に感謝する会

6年生に感謝する会を行いました。

1年生から5年生まで、6年生への「ありがとう」の気持ちがこもった出し物で、感謝の気持ちを伝えました。

また、6年生は、さすが6年生!という思いのこもった素晴らしい発表でした。

5年生は、この会の企画・準備を中心となってよく頑張りました。

 

授業参観

今年度最後の授業参観にお越しいただきありがとうございました。

各学年とも、子供たちは、一年間の頑張りや自分の成長の、総合のまとめ、10才を祝う会など

おうちの方へ向けて、一生懸命に発表をしている姿を見ていただきました。

5年生 いよいよ来週!6年生に感謝する会に向けて

 本日は授業参観にお越しいただきありがとうございました。いよいよ来週に迫った6年生に感謝する会に向けて、5年生は仕上げの準備を頑張っています。学年や全体でのリハーサルを何回も重ねる中で、各係の動きを確認したり、うまくいかなかった部分を話し合ったりしながら試行錯誤しています。

 出し物である合奏と合唱の練習は、総合の時間だけでなく、朝の時間や休み時間にも練習を重ねています。準備に出し物と、やるべきことがたくさんありますが、6年生に感謝の思いが伝わるよう、みんなで最後まで頑張っていこうと励まし合いながら取り組んでいます。

1年生 節分

 明日は2月3日節分です。生活科の時間を使って節分について学習しました。最初に、絵本で節分の由来を知りました。初めて知ったことが多く驚く子どもたち。最後に、一人ひとりが自分の心の中にいる鬼を退治するために、豆まきをしました。「鬼は外!福はうち!」みんなの心の鬼が退治され、福がおとずれますように。

 

1年生 けん玉教室

 1年生が楽しみにしていたけん玉教室を行いました。これまで休み時間に何度かけん玉をやったことはあるものの、今日は、一からけん玉の持ち方や構え方など上達するためのコツを教えていただきました。けん玉先生が、たくさんの技を披露すると「すごい」「僕もやってみたい」と目を輝かせる子どもたち。けん玉の楽しさにふれることができました。次回のけん玉教室も楽しみですね。

6年生 総合「僕たちはどう生きるか」 ゲストティーチャーから学ぶ

6年生の総合では、自分たちの生まれた

12年前【過去】から【現在】、

そして自分の生き方【未来】へと

学びを進めています。

3学期は自分たちの先輩を「先生」として招き、

『これからを生きる子どもたちに大切にしてほしいこと』をテーマに

3名の方に講演していただきました。

 

  

1月23日(火) 柴田拓磨先生(保護者)

 

  

1月25日(木) 柴田徹先生(元NHKアナウンサー)

 

  

1月29日(月) 萩原一也先生(保護者)

 

 

子どもたちのワークシートは、

先生方の考え方や言葉でいっぱいに。

たくさんの質問にも答えていただきました。

3名の先生方、お忙しい中ご協力下さり

本当にありがとうございました。

5年生 6年生に感謝する会に向けて

 5年生は総合の時間に、6年生に感謝する会の準備を進めています。「一笑懸命にありがとうを~楽しんで、あこがれ、近づこう」をスローガンに掲げ、実行委員会を中心に、各係で協力しながら頑張っています。

 今日は、給食の時間に、1~4年生にお願いしたいことを伝えに行きました。準備しなければならないことはまだまだありますが、6年生への感謝の気持ちを伝えるために、これからも頑張っていこうという思いで満ち溢れています。

2年生 雪遊びの準備!

 東根市内もここ数日で一面真っ白になり、休み時間も外で元気に遊ぶ2年生の姿がたくさん見られます。

2月2日にはあそびあランドでのそり滑りも予定されており、図工の時間を使って自分だけのオリジナルそりを作りました。そりに名前を付けたり好きな絵を描いたりして、完成したそりに子供達も大満足!あとは当日を待つのみとなりました。実際に乗るのが楽しみです。

校内書初め展

15日(月)から19日(金)まで、校内書初め展をご覧になることができます。

毎日、たくさんの保護者のみなさまにご来校いただき、子供たちの力作をご覧いただいています。

時間は、15:30~16:30となっています。職員玄関のインターホンを押してお入りください。

1年生 だんごさし

 いきいきクラブのみなさんとだんごさしを行いました。最初にどうしてだんごさしが行われるようになったのかお話をしていただきました。そして、ピンク・緑・白の3つのだんごをもらってさしていきました。最後に、一人ひとりが願いごとをかいた飾りをつけて完成です。みんなの願いが叶うといいですね。

いきいきクラブのみなさん、ありがとうございました。

書き初め会

書き初め会を行いました。

1・2年生は、教室で硬筆の書写をしました。

3~6年生は、体育館で毛筆で書き初め用紙に書きました。

子供たちは、一画ずつ丁寧に、新年の抱負を込めて書き上げました。

アトリウムに全校生の作品を展示していますので、どうぞご覧ください。

期間:1月15日(月)~19日(金)

時間:15:30~16:30

3学期始業式

1月10日

3学期始業式を行いました。

校長先生から今年の干支「辰」にちなんだ話がありました。

また、3名の代表児童が、今年頑張りたいことをを堂々と発表しました。

保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いします。

2学期終業式

2学期終業式を行いました。

代表児童3名が、2学期頑張ったことや3学期への抱負を発表しました。

また、校長先生から目指す子供像「やさしく」「かしこく」「たくましく」を振り返ってお話がありました。

85日間の2学期を通して、成長を見せてくれた子供たちです。

3学期は、学年のまとめ、そして、次の学年への準備の学期でもあります。

子供たちの更なる成長を期待し、寄り添っていきます。

保護者の皆様、地域の皆様には、様々な面でご協力いただきありがとうございました。

どうぞ、良い年をお迎えください。

バイキング給食

6年生でバイキング給食を行いました。

たくさんの献立を作ってくださった給食センターの方々に感謝して、おいしくいただきました。

バイキング給食を楽しみにしていた6年生の子供たち。また新たな楽しい思い出ができました。

交通指導員さん神町パトロールのみなさんへ感謝する会

登下校をいつも見守ってくださっている交通指導員さん、神町パトロールのみなさんへ感謝の気持ちを届けるため、

感謝の会を行いました。

歌や寄せ書きのカード、お花のプレゼントをして、いつもお世話になっていることへの感謝の気持ちを伝えることができました。

これからも、安全に登下校できるようにしていきます。

交通指導員さん、神町パトロールのみなさん、ご来校いただき、ありがとうございました。

クリスマス集会

音楽・集会員会の企画で、クリスマス集会を行いました。

クリスマスに関するクイズを行ったり、縦割り班でクリスマスのイラストの塗り絵などをして、

全校生で楽しみました。

2年生 チューリップ植えたよ

 生活科の時間を使ってチューリップの球根を植えました。いつ芽が出るのだろう、何色の花が咲くのだろうと心をワクワクさせながらこれから大切に育てていきます。子どもたちの笑顔のような素敵な花が咲くのが楽しみです。

 

1年生 秋となかよし

 1年生の生活科では,11月から秋となかよしになる学習をたくさん行ってきました。

初めに自分で育ててきたアサガオの種をたくさんとり,その後つるを使ってリース作りをしました。

まつぼっくりやドングリなどのかざりをたくさんつけ,世界に一つだけのリースを作ることができました。

 次は,オリジナルおもちゃづくりをしました。

 まつぼっくりけん玉づくりでは,紐の長さや結び方などを試行錯誤しました。どんぐりなどの木の実を触ったり,回したりしているうちに,かわいい人形や面白い音の出る楽器など,様々なおもちゃがつくり出されました。

 お友達同士で見せ合い,一緒に遊んだり作り方を教え合ったりして,秋を楽しみました。

 まつぼっくりやドングリなどの用意をしていただき,本当にありがとうございました。

  今は家族を笑顔にする「ぽかぽか大さくせん」に挑戦中です。

 

 

5年生 山形カシオ工場見学

 社会科の学習として、山形カシオさんへの工場見学に行きました。腕時計の耐久性を実際に体験したり、精密機械による細かい部品の組み立て工程を間近で見学したり、気になることを積極的に質問したりと、子どもたちは常に興味津々でした。お家にカシオ製品がありましたら、ぜひ話題にしてみてください。

3年生 消防署見学

3年生が東根市消防署に見学に行きました。実際に救急車に乗せていただいたり、消火に使う道具を見せていただいたりして、命を救うための様々な工夫が分かりました。「花火をするときには気をつけてしたい」「救急車のサイレンが聞こえたら、自分からすぐによけたい」「今日聞いたことを家族にも教えたい」子どもたちの感想は自分のこととして考えていたものがたくさんあり、学びの多い見学になりました。

 

 

東根市消防署の皆様、ありがとうございました。

5年生 喫煙防止教室

 学校医の橋本先生をお招きして、喫煙防止教室を行いました。喫煙が健康に及ぼす悪影響や、一度吸い始めると簡単にやめられないということを知ることができました。子供たちはメモを取りながら、自分事として真剣に話を聞くことができました。

縦割り遊び「縁日」

縦割り遊びで「縁日」を行いました。

6年生が1か月以上かけて準備をして、全校生を楽しませてくれました。

6年生は店番をし、5年生が仮班長として縦割り班の班員を連れて、各店をまわっていきました。

6年生は、15もの店を出しました。「たくさん当てろしゅりけんまとリレー」「ピンポンカップイン」「ペットボトルボーリング」など全校生が楽しめるものを目指して、時間をかけて話し合いや準備をしました。

全校生、みんなが楽しめた「縁日」は、大成功でした。

3年生 1年生に読み聞かせをしたよ!

3年生は、国語で「はんで意見をまとめよう」という学習をしました。1年生に本を好きになってもらうという目的で、どの本を読み聞かせするか、司会を立てたり、時間をはかったりして、話し合いの学習をしてきました。

 

今日は、話し合いをもとに決まった1冊を1年生に読み聞かせをしました。これまでたくさん読み聞かせの練習もしてきた3年生です。1年生も真剣にお話を聞いていました。

 

 

読み聞かせをした3年生は、「少し緊張した」「1年生に聞いてもらえてうれしかった」という感想がありました。1年生と3年生の仲も深まった時間になりました。

 

2年生 町たんけんに行ったよ!

 今日,生活科の学習で町たんけんに行きました。神町郵便局様,よねや菓子店様,チェリー洋菓子店様,土屋薬局様,ドッグサロンクレア様,神町交番様にご協力いただき,新しい発見とたくさんの実りある見学となりました。これからの授業でクラスのみんなに聞いてきた内容を分かりやすく伝えるために班で協力してまとめていきます。また,たくさんの保護者ボランティアの方にもご協力いただきました。本当にありがとうございました。

4年生 若木開拓歴史資料館見学

4年生の社会科の学習として、若木地区にある「若木開拓歴史資料館」に見学に行きました。

この資料館には、若木開拓に関する資料や当時使われていた道具などが保存されています。

地域の方から説明を受けながら、先人たちの思いや苦労にふれることができました。

5年生 学年行事

 5年生は学年行事で、ソフトバレーボールと学校宝探しをしました。

 ソフトバレーボールでは、授業で頑張った成果をお家の人の前でも発揮しようと、チームで団結して頑張っていました。また、お家の人とも協力してボールをつなげていて、親子でとても盛り上がっていました。

 学校宝探しでは、学校全体にちりばめられたボールを、チームで協力して探していました。また、謎解きボールは、親子で一緒に考えて解くことができました。

 親子一緒の楽しい時間を過ごすことができました。ご準備して下さった役員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

3年生 選果場見学・りんご収穫

3年生が選果場見学に行きました。りんごが出荷されるまで、どんな作業があるのか学習しました。りんごは光センサーを通して甘さが分かったり、多い日は2tの果物が出荷されたりと選果場のひみつをたくさん発見しました。

 

また農業士の武田さんの畑でりんごを収穫しました。今日、赤く実ったりんごを持ち帰りました。家族で味わって食べるのが楽しみですね!

4年生学年行事 手ごねアロマせっけんづくりとドッジボール

学年行事で、手ごねアロマせっけんづくりとドッジボールをしました。

アロマせっけんづくりでは、「ナチュラルケアkamiko」のMIKAさんを講師にお招きして行いました。

オレンジ、ラベンダー、ペパーミントの3種類の中から、好きなアロマを選んで作りました。

ドッジボールでは、子どもたち同士で盛り上がり、さらには親子対決で盛り上がりました。

アロマで癒され、ドッジで体を動かす、とても楽しい学年行事でした。

ご準備くださった役員の皆様、ありがとうございました。

5年生 東根市未来プロジェクト

 5年生は総合の時間に、「東根市未来プロジェクト」を進めています。福祉をテーマにして、東根市に出来ること、私たちに出来ることを考えて、よりよい東根市を目指す学習を始めました。現在は寄り添いたい人に向けての調べ学習を一生懸命進めています。

2年生 町めぐりをしたよ!

 生活科の勉強で神町小学校の近くにはどんな建物があるのか,歩いて探しに行ってきました。普段歩き慣れていない道を歩くと様々な発見があり,子どもたちは大変楽しそうに活動していました。11月28日には,今回見つけた建物の中からもっと詳しく知りたい施設を子どもたちが自分たちで選択し,インタビューをしに行く町探検を計画しています。また,新しい発見ができるように準備していきたいと思います。

マラソン記録会

11月15日にマラソン記録会がありました。

1人1人が自分に挑戦し、精一杯の走りをすることができました。

ボランティアでご協力いただいた保護者の皆様、ご来校いただき温かい応援を

してくださった皆様、ありがとうございました。

 

2年生 学年行事

 11月11日(土)に学年行事でドッジボールとカローリングを楽しみました。初めて触るカローリングの道具に興味津々!的の中心にストーンを収めるのは難しかったですが,チームのメンバーで協力し,勝利目指してがんばりました。お家の方も混ざって行ったドッジボールも白熱した試合が繰り広げられ,大変盛り上がりました。

 行事の最後には,オリジナルの花笠と衣装を纏い一生懸命練習した花笠踊りを披露しました。お父さんお母さんにかっこいい姿を見せられた子どもたちはとっても嬉しそうでした。ご参加いただいた保護者の皆さま,本当にありがとうございました。

 

4年生 東根市合同音楽会

東根市合同音楽会が4年ぶりにタントクルセンターで行われました。

本校が披露した曲は、「いつだって」です。

明るく、元気な歌声、そして、見事な伴奏で、素晴らしい合唱でした。

4年生 ペットボトルランタンづくり

山形サンケン株式会社様のご協力のもと、環境教育の一環として、4年生でペットボトルランタンづくりを行いました。

地球温暖化によって様々な影響があることを知り、環境にやさしい行動をとることの大切さを学びました。

子どもたちが作ったペットボトルランタンは、まなびあテラスで開催されるウィンターフェスティバルの会場のイルミネーションの一部として、会場を彩るそうです。

ぜひ、会場に足を運んでみてください。

令和3・4・5年度 東根市教育委員会委嘱 公開研究発表会

1日に、令和3・4・5年度 東根市教育委員会委嘱 公開研究発表会を行いました。

「深く考え、表現できる子供の育成~3つの対話を通して、資質・能力を育む国語科の授業を中核として~」の研究主題のもと、研究を進めてきました。たくさんの先生方に授業を見ていただいている中で、子供たちは、しっかりと考えることができました。各ボランティアの仕事に協力していただいたPTAの皆様のお力もお借りして、無事に終えることができました。ご参会くださった皆様、ボランティアにご協力くださったPTAの皆様、ありがとうございました。ご指導、ご助言いただいたことをもとに、さらに尽力してまいります。

 

 

1年生 学年行事

 1年生、親子学年行事「学校探検 謎解きゲーム」が行われました。

親子で謎を解きながら学校をまわります。すべての謎が解けるとゴールの場所が分かります。

一生懸命考え,見事ゴールの場所を見つけることが出ました。

ゴールでは,大きな宝箱の中からお宝をゲットし,大満足!

親子一緒の楽しい時間を過ごすことができました。

役員の皆様,これまでのご準備,本当にありがとうございました。

 

 

 

2年生 たくさんおもちゃを作ったよ!

 生活科の授業で、牛乳パックや紙コップなどを使っておもちゃ作りをしています。世界に一つだけのオリジナルおもちゃが次々に完成し、休み時間も友達と楽しく遊んでいます。1年生にもおもちゃの楽しさを伝えたいという子どもたちの思いを受けて、おもちゃパーティの企画も進んでおり、気合十分です!

集会(4年生合唱発表・図書委員会発表・エコボラ委員会発表)

集会で4年生合唱、図書委員会、エコボラ委員会のそれぞれの発表がありました。

4年生は、11月の市音楽会へ向けて「いつだって!」を元気いっぱいに歌いました。

図書委員会からは、ブック祭の連絡でした。5回本を借りると図書ガチャができる企画の説明でした。

エコボラ委員会は、資源回収とISO点検について、クイズを入れながら分かりやすく発表しました。

5年生 モンテ「夢」クラス

 モンテディオ山形より、國分伸太郎選手と長谷川洸選手をお招きして、『モンテ「夢」クラス』を行いました。選手とPK対決やお絵描き対決をしたり、選手にこれまでのサッカー人生や、夢に向かって頑張ることの大切さをお話して頂いたりと、子ども達にとって貴重な経験となりました。準備から進行、飾りつけまで全て自分たちで行い、忙しい中来ていただいた両選手を精一杯「おもてなし」することができました。

1年生 本物の糸車に感激!

 1年生は国語で「たぬきの糸車」の学習を始めました。そこで今日,大石田歴史民俗資料館より大谷先生をお招きし,本物の糸車を見せていただきました。糸は,もともと綿からできること,綿を糸車にかけて繊維を引き出し,よりをかけて糸にすることを「糸をつむぐ」という,ことなどを教えていただきました。

 実際に糸車を回す様子を見せていただき,「キーカラカラ」という音が本当に聞こえることに感激した子供たちでした。

 最後に,一人一人糸車をまわしてみました。思ったより難しいと言いながらも,とてもうれしそうでした。貴重な体験ができました。

4年生 緑の少年団 植栽活動

4年生緑の少年団で植栽活動をしました。

2回目の植栽活動でしたので、みんな手際よく作業をすることができました。

緑の少年団実行委員からは、みんなが進んで仕事をしてくれてよかったということと、これから心を込めてお花の世話をしていきましょうということを話してくれました。

ご来校の際には、かわいらしいお花にも目を留めてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生 クラブ活動見学

3年生が来年度から始まるクラブ活動の見学を行いました。

初めてのクラブ活動、どんなことをしているのか興味津々の子どもたちです。

 

 

こんなことをやってみたい!あのクラブに入りたい!と来年度から始まるクラブ活動が楽しみになりました。

3年生 りんごのシール貼り

3年生が総合的な学習の時間に、りんごにシールを貼る活動を行いました。

まず初めに、農業士の武田さんにシールの貼り方やおいしいりんごの見分け方を聞きました。

その後、雨や風などではがれないように丁寧にシールを貼りました。

 

 

収穫は約1か月後だそうです。どのように模様がついているか楽しみですね。

4年生 防災学習

4年生では、防災学習を進めています。

本やインターネットで調べることに加えて、実際に見学したり、お話を聞いたりして、学習を深めました。

神町公民館では、食料や毛布などが備蓄されている倉庫を見学しました。

普段は地区の方の憩いの場となっている場所が、非常時には明日の生活を支えるとても重要な施設になることを学びました。

自衛隊の方からも、防災に関するお話を聞きました。

災害派遣の様子について、写真を交えて紹介していただきました。

自分の命は自分で守る。そのために、私たちは何ができるのか。

これからもみんなで考えていきたいと思います。

 

3年生 若木山防空壕見学

3年生の国語には「ちいちゃんのかげおくり」という戦争に関する物語があります。

戦争中の暮らしを学習するために、若木山防空壕の見学に行きました。

 

 

防空壕の中で説明を聞いたり、空襲体験記を読んだりして、神町でも空襲による被害があったことを身をもって学ぶことができました。

子どもたちは初めて戦争について深く知ったり、考えたりしていました。

今日の学びを今後の学習に活かしていきます。

1年生 遠足

 10月13日(金)1年生が遠足に行きました。

 初めに自衛隊駐屯地に行きました。

 飛行機やヘリコプターに乗せてもらい,操縦席のかっこよさに大興奮の子供たちでした。

次に,若木公園に行きました。まずは,神社にお参りし,最長目指して歩きました。

途中から見えるきれいな景色に大喜びでした。

最後は,おいしいお弁当を食べ,遊具で遊んだり,虫を見つけたり,きれいな落ち葉をさがしたりしました。

秋を満喫した最高の遠足になりました。

運動会DAY2

運動会DAY2が行われました。

天候の様子を見て、全校生が出場する競技(縦割り競技、応援合戦)を先にするなどの競技順番の変更をして対応しました。

赤組も白組も正々堂々、最後まで頑張りました。

参観くださった皆様、温かいご声援、ありがとうございました。

運動会DAY1

運動会DAY1(徒競走)を行いました。

子供たち一人一人が、最後まで諦めない、力走でした。

演劇鑑賞教室

演劇鑑賞教室で「銀河鉄道の夜」を鑑賞しました。

朗読劇に参加したり、「銀河鉄道の夜」の劇中にも代表児童が参加したりすることができました。

みんな真剣に見入っていました。

3年生 スーパーマーケット見学

3年生は社会科で「店ではたらく人」について学習をしています。

21日・22日はヤマザワ神町店に見学に行きました。

普段は入れないバックヤードで魚をさばいたり、肉をスライスしたりするところなどを見せていただきました。

お客さんの願いにこたえられるように、はたらく人はたくさんの工夫していることを学ぶことができました。

最後は買い物もして、大満足の子どもたちでした。

たくさんの学びがあったスーパーマーケット見学になりました。

 

 

 

ヤマザワ神町店のみなさん、ありがとうございました。

運動会結団式

 

運動会へ向けて、全校での運動会結団式がありました。

実行委員長から、全校のみんな1人1人が活躍して、運動会を成功させようという

思いを込めたメッセージが送られました。

また、両軍応援団長から、熱い決意表明がありました。

赤組も白組も完全優勝目指して頑張っていきます。

1年生 さつまいもほり

 19日(火),生活科の学習で春から育てていたサツマイモの収穫を行いました。つるや葉っぱしか見えない畑に,最初は「どこにあるの?」と不思議そうだった子どもたち。太いつるをたどり土を掘りだすと「ここにある!大きい!」「ここにもある!」と喜びの声が上がりました。

「一人では無理だ。掘るの手伝って!」あまりの大きさに,友達と力を合わせて全身真っ黒になりながら掘りました。

たくさんのさつまいもをとることができて,「楽しかった。」と大満足の子供たちでした。

運動会赤白決定

本日、運動会実行委員会の子供たちが中心となり、

神町小伝統の運動会赤白決定の会がありました。

校長先生が箱の中のまりを取り出した結果、

縦割り班A班は白組、B班は赤組と決定しました。

赤も白も頑張ろう!という実行委員長の力強い話や応援団長同士の熱い握手がありました。

これから本格的に、運動会へ向けての活動が始まります。

運動会を通してそれぞれの学年で、よりよい成長できるように、本校職員全員で支援していきます。

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。

始業式では、3名の児童から2学期の抱負の発表や校長先生のお話がありました。

2学期では、運動会、公開研究発表会など、様々な成長の機会をとらえて支援していきます。

 

集会(2年生詩の暗唱発表、放送員会の発表)

集会で、2年生の祖の暗唱の発表と、放送委員会の発表がありました。

2年生は、身振りをつけて、「はてな?」(とみおか みち)の詩をを元気よく発表しました。

また、放送委員会では、声で先生を当てる「私は誰でしょう」クイズをしました。

子供たちはよく聞いて、声の主を当てていました。

1年生 しゃぼん玉であそんだよ!

 生活科の時間にしゃぼん玉で遊びました。大きなしゃぼん玉を作るにはどうすればよいか工夫しながら、しゃぼん玉を作りました。使う道具によってしゃぼん玉の大きさが違っているなど様々なことを気付きながら楽しむことができました。

道具のご準備等ありがとうございました。

2年生 スイミーの学習はじまりました!

 国語の学習でスイミーの学習をしています。学習のゴールとしてペープサート劇をすることになり、子供たちはやる気満々です。自分たちで話し合いながら、劇をより良いものにしようとする姿はとても素敵です。完成が楽しみです。

3年生 くぎうちトントン

3年生の図工では,金づちの使い方を学習しています。板にくぎを打ち,迷路ゲームやコリントゲームを作っています。最初は恐る恐る金づちを使っていた子どもたち。慣れてくるとトントントントン・・・リズムよく打てる子も増えてきました。みんな真剣な表情です。

 

 

どんな作品が出来上がるか,楽しみです。

 

音楽集会委員会 コンサート♪

音楽集会委員会主催のコンサートが昼休みに,アトリウムで行われました。演奏者はピアノやリコーダー,鍵盤ハーモニカなどでそれぞれ演奏しました。すてきな演奏に,大きな拍手が送られました。

    

4年生 クリーンピア共立見学

クリーンピア共立を見学してきました。

プラスチックごみの選別場や最終処分場を見たり、焼却施設の説明を聞いたりして、ごみがどのように処理されているのかを学ぶことができました。

ごみをしっかりと分別することやごみをなるべく出さないことなど、私たちができることを続けていきます。

クリーンピア共立の皆さん、見学ありがとうございました。

2年生 プール頑張っています!

 暑い中のプール授業は本当に楽しいものです。子供たちは動物になりきって水中を移動したり、クラス対抗ダイブボール拾いをしたりして、水遊びを楽しんでいます。

1年生 七夕かざり

 今日は七夕です。今週初め,生活科の学習で七夕かざりをつくりました。短冊にねがいごとも書き,ていねいに飾り付けを行いました。ちょうちんかざりや貝かざり,あみかざりなどに挑戦し,きれいに飾ることができました。

みんなの願いが叶いますように。

5年生 宿泊学習

6月22日、23日に宿泊学習に行ってきました。当日はあいにくの雨模様でしたが、「やってみよう!~失敗も思い出~」のめあてのもと、様々な活動を、自分たちの力で、仲間と協力しながら、まずはチャレンジしようとする気持ちで取り組んでいました。この2日間を通して、とても大きく成長できたのではないかと思います。

3年生 チョウになったよ!

3年生の理科で、チョウを育てています。小さなたまごを虫眼鏡を使ってみんなで観察しました。その後、たまごから幼虫、そしてさなぎになり・・・朝、子どもたちが登校すると成虫になっていました。

 

 

毎朝、たまごから幼虫、さなぎ・・・と成長していく姿を楽しみに観察を続けてきました。成虫になったチョウを見て、大喜びの子どもたちでした。

2年生 元気いっぱい1週間

 今週は、外でたくさんの学習をしました。生活科では、種から育てたポップコーンを畑に植えました。早く大きくなるのが楽しみです。体育では、今年初めてプールに入り、友達と水遊びも楽しんでいます。