ブログ

2025年3月の記事一覧

3月17日~18日・今年度最後です!

今年度も終わりになります。17日は,修了式が行われました。

1・3・5・6年代表の発表がありました。今年がんばったことや思い出に残ることを伝えてくれました。

修了証もいただきました。

基金会の表彰もあり,たくさんの6年生が表彰されました。みんな,すごいなあと見つめています。

さて,18日は卒業式です。

今か今かと卒業生の到着を待つ5年生。胸に花をつける係です。

教室に揃った卒業生。今日は,いつもと向きが違うそうです。

そのころ体育館では,在校生が声出しをしていました。

いよいよ入場です。

卒業生の歌 素敵でした。

ご卒業おめでとうございます。

門出式も盛大に行われました。

4・5年生のみなさん 元気のよいエール ありがとう♡

卒業生の皆さん,また神町小に立ち寄ってください。

では,また・・・

 

 

今週の神小 3月10日~14日の様子

 5年生は図工で、ミラクルミラーワールドを熱心に制作!鏡を使ったいろいろな見え方を試しながら、作ることを楽しんでいました。

 

 エコボラ委員会は、今年1年間の資源回収で集めた資源をお金にかえ、募金をしました。来年度の資源回収も、がんばりましょう!

 

 校長先生の話は、東日本大震災についての話でした。校長先生が実施に体験したことや、被災地での復興ボランティア活動の経験、震災の被害にあった学校の様子などを、写真を交えて話しました。校長先生が真剣に話すのを、子どもたちも真剣に話を聞いていました。