ブログ

☆神小ブログ☆(過去の記事は「全ての記事」から選択)

3年 さくらんぼのお世話を引き継ごう!

3年生が1年間、大事にお世話してきた学校果樹園のさくらんぼ。

2年生にお世話を引き継ぐべく、引き継ぎ会を行いました。

3年生からは、正しい水やりの方法を劇で発表したり、1年間の活動をまとめたパンフレットと看板を渡したりしました。

まだまだ若いさくらんぼの木ですが、いつか赤い実がたくさん実るようにお世話を頑張ってほしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生 10才を祝う会

参観日で披露する予定だった10才を祝う会を開催しました。

 

 

 

一人ひとりが「今の自分」「将来の自分」について発表しました。

とても立派でした!!

 

特に実行委員会の6人は、先頭に立って活動していました。

この経験を、5年生でも生かしていってください。

お休みしていた子も、リモートで一部参加していました。

10才を祝う会、大成功!!

5年生 児童会の新委員長選挙

5年生が来年度の新委員長を決める演説会と選挙を行いました。

立候補者は、来年度神町小をこんな学校にしたい、こんなことに取り組みたいという熱い思いをみんなの前で堂々と演説しました。

推薦者は、立候補者が委員長にふさわしいわけを演説し、応援しました。

子どもたちから、あいさつにもっと力を入れたいという声があり、来年度からはあいさつ委員会も新設されます。

 

子どもたちは真剣に考え投票し、新委員長が決定しました。

どの立候補者も素晴らしいチャレンジだったと思います。

自分たちが神町小を引っ張っていくという強い思いがよく伝わる演説会になりました。

 

 

 

オンライン授業の手引き

 新型コロナウィルスが拡がりを見せています。休業や休校などの措置がとられた場合に備え、オンライン授業への対応に取り組んでいます。お便りでも配付しましたが、こちらでも確認できるようになっております。ぜひご覧下さい。

オンライン授業の手引き.pdf

5年生 縦割り班見習い班長

今日から5年生が縦割り班の見習い班長です。

 今まで6年生がしていたようにそうじの分担を教えたり、下学年に声をかけたりして、時間いっぱいそうじをしました。

6年生は温かく5年生の見習い班長を見守ってくれました。

5年生からは、「時間内に反省会まで終わらせるのが大変だった」「初めてだったけど、班長として頑張ることができた」などの感想がありました。

そうじを通してさらに6年生に近づけるように頑張りましょう。

 

1年生 校長先生から詩の暗唱を聞いてもらったよ

1月は,1年生が詩の暗唱を校長先生から聞いてもらう月でした。

子どもたちは緊張した表情で校長室に入るも,お家で何度も練習した成果を発揮し,堂々と暗唱することができました。

2月は更に長い詩の暗唱に挑戦しています。全員合格目指してがんばります。

6年生から学ぼう

来年度から学校のリーダーとなる5年生。

今日は6年生に、たてわり班長や通学班長、委員会のことなど、分からないことや不安なことを質問しました。

6年生はこれまでの経験を踏まえ、丁寧に教えてくれました。

「初めは何事も出来なくて当たり前だから、怒らずに、優しく教えている。」

「みんなに注意できるように、まずは自分も係の仕事は忘れずに取り組んでいる。」

5年生は、6年生としての心構えをたくさん学びました。

 6年生が築き上げた神町小を5年生がしっかり引き継ごうとしています。

 

3年体育 ポートボールをしよう!

3年生の体育で、「ポートボール」に取り組んでいます。

「ポートボール」とは、バスケットボールのようなスポーツです。

ゴールがリングではなく、ゴールマンという人がボールをキャッチできたら、ゴールになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今は、チームごとに、パス練習やシュート練習に汗を流しています。

「どのようなパスだと、相手は取りやすいのか」

「どのようなシュートだと、得点が入るのか」

などを考えながらプレーし、気づいたことは振り返りに書いています。

少しずつポートボールらしくなってきました。試合が楽しみです。

4年生 「いのちの教育」講演会

赤ちゃんを抱っこしました。

「おもーい」「首がくらくらする」

両手でしっかり抱えています。

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤ちゃんは,自分の体をうまく回転させて

生まれてくるそうです。

 

 

 

 

 

 

真剣にメモを取る子どもたち。

奇跡に近い生命の誕生と,

愛情を注がれて育ってきたことが感じられる授業でした。

   

 

 

 

 

 

 

1年生 だんごさしをしたよ

1月19日(水)神町老人クラブのみなさんと一緒に「だんごさし」を行いました。

老人クラブのみなさんに教えていただきながら,だんごを団子木にさした後は,子どもたちが思い思いの願いを書いた短冊をつるして,華やかな団子木が完成しました。

子どもたちは「初めてだんごさしができてよかった。」「老人クラブのみなさんが優しく教えてくれて,嬉しかった。」「短冊に書いた願いごとが叶うといいな。」など感想を書いており,貴重な体験になりました。

神町老人クラブの皆さん,ご協力本当にありがとうございました。

 

 

 

 

6年生 卒業プロジェクト通信②

 それぞれのプロジェクトにより、卒業に向けて様々な活動が進んでいます。今週は「卒業プロジェクト」チーム主導のもと決まった合唱曲の練習が始まりました。みんなの楽譜を見つめる目からも真剣さが伝わります・・・。新型コロナの感染状況を見つめ、感染防止対策をとりながら進めていきます。

月曜から校内書き初め展

1月17日(月)からの校内書き初め展の準備が完了しました。

全校生の力作を一堂に展示しています。

保護者の皆様、見にいらっしゃるときは冬道に十分気をつけてください。

3学期始業式

1月7日に3学期の始業式が行われました。

新校舎に入校してから,ちょうど1周年の記念日でもありました。

代表の児童のみなさんは,昨年を振り返り,新年や3学期の目標について堂々と発表することができました。

また,真剣に発表を聞いている児童の皆さんの姿も大変印象的でした。

明日は3学期始業式!

新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今日は冬休み最終日。昨日と今日にわたり、職員で子供たちを迎え入れる準備を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は始業式です。子供たちの笑顔と明るい声が学校に戻ってきます。健康で、元気に楽しい3学期にしていきましょう!待ってます!

 

 

1年生 お楽しみ会をしたよ


今日、1年生ではクラスごとにお楽しみ会をしました。
どのような事をしたいのか話し合い,司会進行係・かざり係・ゲーム係などの役割分担をしながら会をみんなでつくり上げることができました。
子供たちは満喫し,笑顔いっぱいの時間を過ごすことができました。

《1組》

おにごっこ、プレゼント交換、お絵描きリレー

 

《2組》

ハンカチ落とし・ドッジボール・プレゼントおみくじ

6年生 卒業プロジェクトがスタート!

 6年生はいよいよ、「卒業」に向けた様々なプロジェクトを立ち上げました。卒業するまでに、自分たちがどんな姿で、どんな思いで、どんなことを伝えたいのか。子供たちは真剣に考えています。これからの活動も楽しみです。

6年生 山形新聞からのインタビュー

 先月末に行った「群読発表会」について、山形新聞の記者の方から取材を受けました。群読をリードしてくれた、音楽集会委員長が様々な質問に答えました。このインタビューの内容は12月26日の山形新聞「週間こども新聞 ヨモーニャぱーく」内にて紹介されますので、ぜひご覧ください。

張り切って学習 授業参観

本日、授業参観を行いました。

感染症対策のため,2校時と4校時に分散しての開催でしたが,たくさんの保護者のみなさんにいらしていただきました。

いつも以上にがんばって学習する姿が各学級で見られました。

4年生 校外学習

当初の計画から半年・・・

待ちに待った校外学習へ行くことができました。

文翔館→県庁・県警→昼食タイム→博物館

というルートでした。

 

 

 

 

食後の博物館では、班行動をしました。

どの班も集合時間を守ることができて、大変立派でした。

天気もまずまずで、楽しい1日を過ごすことができました。

今日は、ゆっくり休みましょう。